-
21
-
農村景観の保全・形成に向けたデザインコードの読み取りとその意義
-
KITAZAWA, Daisuke;
FUJIMOTO, Nobuyoshi;
SAITOH, Yukihiko;
;
(農村計劃學會誌 = Journal of rural planning association,
v.28,
2010,
pp.297-302)
-
22
-
不飽和・不均一鉛直浸透場の物質移動現象に関する室内実験と数値シミュレーション
-
SAITO, Masahiko;
NAKAGAWA, Kei;
神戸
大学
自然科学
系先端融合研
究環 重点研
究部;
鹿児
島大学
農学
部 生物環境学
科;
(土木學會 論文集. B, Journal of hydraulic, coastal and environmental engineering,
v.66,
2010,
pp.248-257)
-
23
-
比例ハザードモデルを用いた戸建住宅の外壁改修周期の推定
-
SAITO, Shigeki;
FUKAO, Seiichi;
KADOWAKI, Kozo;
;
(日本建築學會計劃系論文集 = Journal of architecture and planning (Transactions of AIJ),
v.73,
2008,
pp.1231-1236)
-
24
-
閉鎖系養液循環システムの植物栽培への適用
-
Arai, Ryuji;
Tsuga, Shoichi;
Tako, Yasuhiro;
Saito, Takahiro;
Nishidate, Kazunori;
(財) 環境科学
技術研
究所;
(財) 環境科学
技術研
究所;
(財) 環境科学
技術研
究所;
宇都宮大学
農学
部;
(株) サイエンテック;
(生態工學= Eco-engineering,
v.20,
2008,
pp.5-10)
-
25
-
Yorkの最適直線逐次近似関数の収束の早さと初期値受け入れの範囲
-
SAITO, Kazuo;
山形大学
理学
部地球環境学
科;
(情報地質 = Geoinformatics,
v.22,
2011,
pp.45-53)
-
26
-
Decision treeによる地すべり発生流域の推定とその検証-ASTERデータを用いて-
-
SAITO, Hitoshi;
NAKAYAMA, Daichi;
MATSUYAMA, Hiroshi;
首都大学
東京大学
院都市環境科学
研
究科地理環境科学
専
攻;
首都大学
東京大学
院都市環境科学
研
究科地理環境科学
専
攻;
首都大学
東京大学
院都市環境科学
研
究科地理環境科学
専
攻;
(日本地すべり學會誌,
v.44,
2007,
pp.1-14)
-
27
-
化学物質の下水処理工程における除去効果の改善
-
SAITO, Tsuyoshi;
OTSUKA, Tomoyasu;
SHOJI, Shigenori;
INOUE, Mitsuru;
ABE, Akemi;
神奈川県
環境科学
センター
;
神奈川県
環境農政部大気
水質課;
神奈川県
環境科学
センター
;
神奈川県
環境科学
センター
;
神奈川県
環境科学
センター
(水環境學會誌 = Journal of Japan Society on Water Environment,
v.25,
2002,
pp.97-103)
-
28
-
中越地震で発生した横渡地すべりにおける過剰間隙水圧の発生根拠としてのサンドダイクの発見
-
SAITOH, Kanae;
INAGAKI, Hideki;
KOSAKA, Hideki;
OYAGI, Norio;
(株) 環境地質;
(株) 環境地質;
(株) 環境地質;
(財) 深田地質研
究所;
(日本地すべり學會誌,
v.48,
2011,
pp.207-214)
-
29
-
環境保全型営農意思決定支援システムの開発研究
-
Saito, Sadafumi;
Nakano, Kazuhiro;
Ohashi, Shintaroh;
;
(農業情報硏究 = Agricultural information research,
v.15,
2006,
pp.395-404)
-
30
-
Spore Formation Caused by Environmental Stress in Natto Bacilli
-
三星 沙織;
小櫃 理恵
;
川畑 奈緒
;
木村 真
希子;
齋藤 実
希;
田中 直義;
渡辺
杉夫;
村松 芳多子;
木内
幹;
;
(日本食品科學工學會誌 = Journal of the Japanese Society for Food Science and Technology,
v.53,
2006,
pp.165-171)